こんにちは!
大阪 肥後橋 本町 靭公園のGLASSY barber&supply 住福です。
今回はGLASSYの人気パーマである ピンパーマ/スパイキーパーマについて紹介します!
ピンパーマとは細い毛束をピンをつかって巻いてナチュラルなカールやウェーブをつけるパーマです。
その中でもGLASSYで流行っているのは、よりエッジの効いたスパイキーショートに合わせたピンパーマです!!
セットがしやすくなり、ワックスやグリースで動きを強調しやすいです。
メンズらしいシャープな印象をだしたい方や、髪が直毛で動きがでにくい方にお勧めです!
ピンを使って数回根元をねじり巻きつけて
ランダムに動きをだし、毛先が無造作に動くパーマのことです。
根元の回転数や薬剤の種類、カールの大きさ、巻き付ける時の角度によって強さを調節します。
特に当店でオーダーの多いスタイルは
テーパーフェード×ピンパーマ です。
テーパーフェードは清潔感やシャープさを演出します。
ピンパーマの柔らかい動きや自然なボリュームが、トップに無造作なニュアンスをプラス。
サイドはすっきり、トップはラフに動くというバランスが非常におしゃれ。
トップにボリュームがでることで、絶壁や面長などの悩みもカバーしやすく
頭のシルエットもきれいにに見せてくれます。
刈り上げなしのスパイキーショートともすごく相性がいいです。
下の短い部分は巻いてませんが下にいくにつれて緩くなるように
巻いているのでスタイリングした時に自然になじみます。
緩く巻いてくせ毛風にも仕上げれるので
会社員で派手なパーマができない方にもおすすめです。
GLASSYでは新規のお客様の半分近くはピンパーマです。
それくらい自信をもって提供できますので、ぜひ一度体験しにきてください!!
QUONHEAL谷町店
大阪府大阪市中央区内本町1-4-15
クリスタルブライト本町東2F
TEL06-4790-8910
QUONHEAL堺筋本町店
大阪府大阪市中央区瓦町1-5-10
UR船場瓦町1F
TEL06-6206-1881
QUONHEAL淀屋橋店
大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-20
児島ビルB1
TEL06-4707-7931
GLASSY BARBER&SUPPLY
大阪府大阪市西区京町堀1丁目8-25
FM Utsubo Park 1F
TEL06-6447-7887
こんにちは!クオンヒール堺筋本町店店長谷口です!
今回はパーマスタイルにおすすめのスタイリング剤を紹介していきます!
基本的にはパーマスタイルにはジェルやグリースといった水溶性のツヤ系のスタイリング剤をおすすめします!
パーマは濡れているときが1番動きが出て、乾かすとすこし動きがゆるくなります。ですので水分を多く含んだスタイリング剤の方がパーマ感がでやすくなります!
しかし、ナチュラル系のニュアンスパーマなどはそこまでパーマ感をしっかり出すすたいるではないので軽めのバームやワックス、ヘアオイルなどがおすすめです!
最近時におすすめのジェルが【NWDY ハードジェル】です!
NWDYハードジェルは、ウェットな質感とハードなセット力が特徴のスタイリング剤です。パーマスタイルを含む、ガッチリと固めたヘアスタイルを長時間キープしたい方におすすめです。
主な特徴
ハードなセット力: 粘性の高いアクリル系樹脂を使用しており、ガチッと固めたスタイルをしっかりキープします。
ウェットな質感: 濡れたようなツヤのある仕上がりになります。
ベタつきにくい: ベタつきを抑えた使用感です。時間がたつと固まりパリっとしたジェルらしい質感になります。
洗い流しやすい: シャンプーで簡単に洗い流せます。
シトラスサボンの香り: 爽やかなフルーツと石鹸のような清潔感のある香りです。
またニュアンス系のパーマにおすすめなのが【エトラス グレイズオイル】です!
エトラス グレイズオイルは、「内側から潤う質感」を目指しており、ナチュラルでこなれたヘアスタイルを演出するのに適しています。
マルチユースオイル: ヘアスタイリングだけでなく、手に残ったオイルはスキンケアとしても使用できます。
軽い使用感: 重くなりすぎず、サラッとした使い心地です。
リラックス効果のある香り: ベルガモット、マンダリン、オレンジなどのシトラスノートと、グリーンティー、ラベンダーなどのティーノートを合わせた、安らぐ香りです。
タオルドライ後、髪につけドライすることによりドライヤーの熱からも保護してくれる上に乾かすだけでナチュラルな質感がだせます!
他にもおすすめのスタイリング剤がありますのでぜひご来店の際はお聞きください!
QUONHEAL谷町店
大阪府大阪市中央区内本町1-4-15
クリスタルブライト本町東2F
TEL06-4790-8910
QUONHEAL堺筋本町店
大阪府大阪市中央区瓦町1-5-10
UR船場瓦町1F
TEL06-6206-1881
QUONHEAL淀屋橋店
大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-20
児島ビルB1
TEL06-4707-7931
GLASSY BARBER&SUPPLY
大阪府大阪市西区京町堀1丁目8-25
FM Utsubo Park 1F
TEL06-6447-7887
こんにちは QUONHEAL堺筋本町
QUONHEAL事業部人事課長の奥内です!
今日は大阪で行くべきサウナを
3つご紹介します!
昨今流行りのサウナブームにより
大阪もサウナ施設が増えつつあります!
全部は行けていないですが僕が行った中でおすすめのサウナ施設を
ご紹介させていただきます!
1つ目は【ニュージャパン】
創業70年以上の歴史を持ちながら大人気のサウナ施設
サ道大阪編でも取り上げられています!
サウナの際に紙パンツを履く文化はニュージャパンが発祥と言われています
サウナ室の温度もかなり高いのでがっつり整いたい方にはオススメです!
2つ目は【DESSE】
心斎橋に一昨年できたサウナ施設で
アメトークなどでもサウナ好き芸人が大阪に帰る際には
必ず行くと評判のサウナ施設です!
まさにサウナのテーマパークで
数種類のサウナ施設があり、一つひとつしっかりと
コンセプトがあり、好みのサウナが必ず見つかると思います!
なによりDESSEのサウナ飯は他では食べられない斬新なアイデアで
「豆腐飯」は初めて食べたとき衝撃を受けました!
DESSEに行った際にはぜひ食べてみてください!
3つ目は【花園温泉kukka】
大阪市外で少し距離は離れていますが
僕が一番オススメしたいサウナ施設です!
新石切駅から2kmほど離れていて少し歩きますが
最近はシャトルバスもあるみたいなので
行きやすくなりました
何よりkukkaはサウナのスケールも同線も
全てにおいて文句なしの空間になっています
1階 フードコート
2階 温泉、サウナ
3回 混浴 特大サウナ、ジャグジー、個室サウナ
となっており、一度個室サウナを使用しましたが
音楽も携帯で繋げれてプライベートサウナとしても
かなりレベルの高い空間になっています
外気浴スペースで生駒山を見ながらオロポが飲む瞬間が最高です
一階のフードコートも種類がかなり豊富なので
何度も通いたくなります!
以上が奥内の大阪でオススメしたいサウナ3選でした
ご来店の際におススメのサウナ施設があれば教えてください☆
QUONHEAL谷町店
大阪府大阪市中央区内本町1-4-15
クリスタルブライト本町東2F
TEL06-4790-8910
QUONHEAL堺筋本町店
大阪府大阪市中央区瓦町1-5-10
UR船場瓦町1F
TEL06-6206-1881
QUONHEAL淀屋橋店
大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-20
児島ビルB1
TEL06-4707-7931
GLASSY BARBER&SUPPLY
大阪府大阪市西区京町堀1丁目8-25
FM Utsubo Park 1F
TEL06-6447-7887
こんにちは、QUONHEAL谷町店の西畑です。
今回は最近トレンド、オーダーが増えてきている「フェザーパーマ」についてです。
新年度、新しい会社、新しい部署、初対面の人たちに取引先…。
ビジネスマンにとって、第一印象=仕事のパフォーマンスに直結すると言っても過言ではありません。
そんな中、最近人気なのが「フェザーパーマ × ビジネススタイル」という新定番。
自然な動きと柔らかさ、清潔感。このスタイルは、まさに20・30代ビジネスマンのための髪型です。
今回は2025年春におすすめしたいビジネスマン向けフェザーパーマスタイルをご紹介します!
「フェザーパーマ」は、羽のように軽やかで柔らかな質感を生み出すパーマスタイル。
「ツイストスパイラル」や「スパイラル」のような強めのパーマとは違い、ナチュラルで自然な動きが出せるのが特徴です。
✅ 直毛でもふんわり感を出せる
✅ 顔立ちが優しく見える
✅ セットが簡単・時短できる
パーマ初心者や、ビジネスシーンで髪型に制限がある方にもピッタリ。
特に「爽やかで好印象に見せたい人」には相性抜群です!
サイドは刈り上げで引き締め、トップはフェザーパーマで柔らかく。
この絶妙なバランスが、仕事でもプライベートでも“できる男”を演出します。
刈り上げのスッキリさ+トップの柔らかさで清潔感◎
ナチュラルな動きで、かっちりしすぎない抜け感も演出
セットも簡単で、再現性が高い
✅ 営業・接客など人と接する仕事の方
✅ 清潔感は大事にしたいけど、ちょっとオシャレ感も欲しい
✅ 朝のスタイリングを5分で終わらせたい!
タオルドライ後、分け目のラインを後ろに向かってドライヤーで立ち上げ
軽めのWAXまたはマット(ドライ)系ワックスを全体に揉み込む
毛流れや動き、シルエットを整えて完成!
ボリュームが出づらい方でもふんわり感が出て、顔の印象が華やかに。
ほどよくラフな束感と毛流れが爽やか印象に。
手間なく決まる、ノーセットでもまとまる。
悩み or 希望 | フェザーパーマができること |
---|---|
髪がペタンとする | 根元からふんわり立ち上げ!自然なボリューム感に |
清潔感が欲しい | ナチュラルな毛流れと軽やかさで好印象アップ |
時短セットしたい | 乾かしてWAXをなじませるだけ、ノーセットもOK |
無難すぎる髪型に飽きた | さりげないオシャレ感で“脱・普通” |
がんばりすぎず、でもきちんと見える。
今の時代のビジネスマンに合う髪型、それが「フェザーパーマ」。
この春、新しい髪型にチャレンジしてみませんか?
あなたに似合うスタイル、QUONHEALが一緒に見つけます。
👉 ご相談だけでもOK!お気軽にご予約・ご来店ください。
QUONHEAL谷町店
大阪府大阪市中央区内本町1-4-15
クリスタルブライト本町東2F
TEL06-4790-8910
QUONHEAL堺筋本町店
大阪府大阪市中央区瓦町1-5-10
UR船場瓦町1F
TEL06-6206-1881
QUONHEAL淀屋橋店
大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-20
児島ビルB1
TEL06-4707-7931
GLASSY BARBER&SUPPLY
大阪府大阪市西区京町堀1丁目8-25
FM Utsubo Park 1F
TEL06-6447-7887
本日は岩井の趣味ダーツについてのお話です。
ダーツは、円形の的(ダーツボード)に矢(ダート)を投げて得点を競うゲームです。ボードは数字が書かれたエリアに分かれており、中心の「ブル」が最も高得点(ダブル、トリプルを除く)。主なルールとして、プレイヤーは一定の距離から投げ、指定された得点を狙う「01ゲーム」(301や501など)や「クリケット」などが人気。得点は投げた矢が刺さった場所に応じて計算され、戦略と正確さが求められます。
ダーツの難しさは主に以下の点にあります。
1. **正確性**: 小さな的に狙った場所へ正確に矢を投げるには、安定したフォームと繊細なコントロールが必要。
2. **集中力**: プレッシャーの中でも集中を維持するのが難しい。特に競技では一投のミスが勝敗を左右する。
3. **メンタル管理**: 失敗や相手の好プレーに動揺せず、冷静さを保つのが挑戦的。
4. **戦略の複雑さ**: 特に「01ゲーム」では、残り得点を効率的に減らす計算やフィニッシュの狙い方が難しい。
5. **体力と一貫性**: 長時間のプレイでは、疲労によるフォームの乱れや一貫した投げを維持するのがハード。
技術、精神力、戦略のバランスが求められるため、簡単そうに見えて奥が深いのがダーツの難しさです。
カスメンタルの僕には良いトレーニングですね。
ダーツの魅力は以下の点にあります。
1. **手軽さ**: 特別な場所や高価な道具が不要。バーや自宅で気軽に楽しめる。
2. **初心者から上級者まで**: ルールがシンプルで初心者もすぐ始められ、技術を磨けばプロ級の奥深さを味わえる。
3. **集中力と戦略**: 的を狙う集中力と、得点を計算する戦略性が求められ、頭と体の両を使う。
4. **社交性**: 友達や仲間とワイワイ楽しむ一方、競技としての緊張感も味わえる。
5. **達成感**: 狙った場所に矢が刺さった時の爽快感や、高得点を叩き出した時の喜びが大きい。
老若男女問わず、誰でもハマれるバランスの良さがダーツの魅力です!
皆様の趣味についてもまた教えて下さいねー!
対戦募集もしてます!笑
QUONHEAL谷町店
大阪府大阪市中央区内本町1-4-15
クリスタルブライト本町東2F
TEL06-4790-8910
QUONHEAL堺筋本町店
大阪府大阪市中央区瓦町1-5-10
UR船場瓦町1F
TEL06-6206-1881
QUONHEAL淀屋橋店
大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-20
児島ビルB1
TEL06-4707-7931
GLASSY BARBER&SUPPLY
大阪府大阪市西区京町堀1丁目8-25
FM Utsubo Park 1F
TEL06-6447-7887