パーマスタイルにおすすめなスタイリング剤!

2025.05.05

こんにちは!クオンヒール堺筋本町店店長谷口です!

 

今回はパーマスタイルにおすすめのスタイリング剤を紹介していきます!

 

基本的にはパーマスタイルにはジェルやグリースといった水溶性のツヤ系のスタイリング剤をおすすめします!

パーマは濡れているときが1番動きが出て、乾かすとすこし動きがゆるくなります。ですので水分を多く含んだスタイリング剤の方がパーマ感がでやすくなります!

 

しかし、ナチュラル系のニュアンスパーマなどはそこまでパーマ感をしっかり出すすたいるではないので軽めのバームやワックス、ヘアオイルなどがおすすめです!

 

最近時におすすめのジェルが【NWDY ハードジェル】です!

 

 

NWDYハードジェルは、ウェットな質感とハードなセット力が特徴のスタイリング剤です。パーマスタイルを含む、ガッチリと固めたヘアスタイルを長時間キープしたい方におすすめです。

主な特徴

  • ハードなセット力: 粘性の高いアクリル系樹脂を使用しており、ガチッと固めたスタイルをしっかりキープします。

  • ウェットな質感: 濡れたようなツヤのある仕上がりになります。

  • ベタつきにくい: ベタつきを抑えた使用感です。時間がたつと固まりパリっとしたジェルらしい質感になります。

  • 洗い流しやすい: シャンプーで簡単に洗い流せます。

  • シトラスサボンの香り: 爽やかなフルーツと石鹸のような清潔感のある香りです。

 

またニュアンス系のパーマにおすすめなのが【エトラス グレイズオイル】です!

 

 

エトラス グレイズオイルは、「内側から潤う質感」を目指しており、ナチュラルでこなれたヘアスタイルを演出するのに適しています。

  •  
  •  

  • マルチユースオイル: ヘアスタイリングだけでなく、手に残ったオイルはスキンケアとしても使用できます。

  • 程よいウェット感とツヤ: ベタつきすぎず、自然な濡れ感とツヤを与えます。
  • 軽い使用感: 重くなりすぎず、サラッとした使い心地です。

  • リラックス効果のある香り: ベルガモット、マンダリン、オレンジなどのシトラスノートと、グリーンティー、ラベンダーなどのティーノートを合わせた、安らぐ香りです。

 

タオルドライ後、髪につけドライすることによりドライヤーの熱からも保護してくれる上に乾かすだけでナチュラルな質感がだせます!

 

他にもおすすめのスタイリング剤がありますのでぜひご来店の際はお聞きください!

 

 

 

QUONHEAL谷町店

大阪府大阪市中央区内本町1-4-15

クリスタルブライト本町東2F

TEL06-4790-8910

 

QUONHEAL堺筋本町店

大阪府大阪市中央区瓦町1-5-10

UR船場瓦町1F

TEL06-6206-1881

 

QUONHEAL淀屋橋店

大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-20

児島ビルB1

TEL06-4707-7931

 

GLASSY BARBER&SUPPLY

大阪府大阪市西区京町堀1丁目8-25

FM Utsubo Park 1F

TEL06-6447-7887

一覧 TOP