GLASSYの店長として仕事に向き合う姿勢と、楽しさを感じる瞬間

2025.09.02

GLASSYの住福です。

GLASSYもオープンしてから楽しい日々が続きます。

 

店長としての思いと楽しさを語っていきたいと思います!

 

GLASSYで店長として働く中で、よく思うのは「一人じゃ何もできないな」ってことです。

もちろん任される責任は大きいけれど、

それ以上に大事なのは、スタッフみんなとどう向き合って、どうチームとして動いていくか。毎日がその繰り返しです。

 

店長という立場だからこそ、まず自分が一番前向きでいたいと思っています。

お店の雰囲気って、やっぱり空気の作り手次第で変わると思うんです。

ピリピリしていたらみんなやりづらいし、逆に「大丈夫、大丈夫!」っていう空気があれば、みんなもっと自分らしく動ける。

 

だから、何かミスがあったとしても責めるんじゃなくて、「どうすれば次に活かせるか?」って一緒に考えるようにしています。

その方が本人も前向きになれるし、結果としてお店全体の力になるんですよね。

 

GLASSYの仕事って、ただ髪を切るだけじゃない。

接客、ディスプレイ、SNS、イベントの企画、店舗運営…。やることは多いけど、それぞれに自分たちの「色」を出せる余白があるのが面白いところです。

店長としてその「色」をどう引き出すか、どう形にするかはやりがいでもあり楽しさでもあります。

 

特に嬉しいのは、スタッフが「これやってみたい」って提案してくれたとき。

そんな時はできる限り「やってみよう!」って背中を押すようにしています。

挑戦することに遠慮してほしくないし、GLASSYはそういうチャレンジを歓迎する場所でありたいと思っているからです。

 

もちろん、すべてがうまくいくわけじゃない。

店としての数字やクオリティも見ないといけないし、厳しい判断をしなきゃいけない場面もあります。でも、どんな時でも「みんなで前を向く」ことを大切にしていて、困った時こそ話し合える関係性をつくるように意識しています。

 

リーダーって、「完璧な人」じゃなくていいと思ってるんです。むしろ弱さや迷いがあっても、それを隠さずちゃんと共有できる人でありたい。

そういうコミュニケーションがチームの安心感や信頼につながっていくと感じています。

 

GLASSYで店長として働く中で一番の喜びは、スタッフが成長していく姿を間近で見られること。

「前より堂々としてきたな」「この前より自信持ってるな」っていう変化に気づけるのが楽しみです。

 

これからも、GLASSYらしい空気と、一人ひとりの「やってみたい」を大切にしながら、チーム全体で楽しく前に進んでいけるお店をつくっていきたいと思っています。

 

 

QUONHEAL谷町店

大阪府大阪市中央区内本町1-4-15

クリスタルブライト本町東2F

TEL06-4790-8910

 

QUONHEAL堺筋本町店

大阪府大阪市中央区瓦町1-5-10

UR船場瓦町1F

TEL06-6206-1881

 

QUONHEAL淀屋橋店

大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-20

児島ビルB1

TEL06-4707-7931

 

GLASSY BARBER&SUPPLY

大阪府大阪市西区京町堀1丁目8-25

FM Utsubo Park 1F

TEL06-6447-7887

 

 

一覧 TOP